トイプードルのアトピー皮膚病

トイプードルのハナちゃんは2歳半で、アトピー性皮膚炎で、お悩みでした。ステロイドを飲まないと、またかゆみが再発するので、このままステロイドを飲み続けるのが副作用で身体弱るのが怖くて、来院されました。この年齢なら、漢方薬飲めばまずステロイドをやめることができます。ステロイドは麻薬のような依存性があるので、あまり長く飲み続けると、もう身体がリバウンドをおこして、やめれなくなってしまいますが、ハナちゃんは、すぐやめることができ、きれいな皮膚にになりました。

この子は、若い時に、ワクチンでアナフラキシーショックになったり、アカラスになった経験があったと聞きました。これは本来もっている免疫力が弱いからなる症状、病気なので、ステロイドのように免疫力をおとす薬を多用したら、よけい身体が弱くなり、もっと重篤な状態になるところでした。一方、漢方薬は免疫力をあげて治療するので、これらの症状や病気にならない身体に体質改善できます。

漢方治療専門どうぶつ病院
ハルペッツクリニック東京
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目6−3
Tel:03-6804-3343
Fax:03-6804-3345
Email: info@harupets-tokyo.com

[総合どうぶつ病院/愛知・春日井]
ハルペッツクリニック
愛知県春日井市柏井町 5-92
http://www.harupets.com