フレンチブルのみみちゃんは、皮膚病でステロイドを飲んでいた時も
あったようで、皮膚が心配なので来院されました。
初めて診察したときには、まったく皮膚病変もありませんでしたので、
漢方治療もしないで様子をみてもらいました。
しかし、3ヶ月ほどして、この暑さで、指の間や脇の下が、赤くなってきましたので、
漢方治療を始めました。
犬種によっては、予防的に漢方をしておいたほうが良い場合もありますね。
最初に漢方を飲ませておけば、こうならなかったのにと反省してます。
フレンチブルの皮膚病が心配で | ||||||||
漢方治療専門どうぶつ病院 ハルペッツクリニック東京
[総合どうぶつ病院/愛知・春日井] |