月: 2008年2月

ステロイドとはしらずに

チワワの十勝ちゃんは、
皮膚病の治療に通っていた他の病院で、
ステロイドとはしらずに2年くらい前から一日おきに
くすりをのんでいました。
でもいっこうによくならないし、どうもおかしいなと思い、
当病院にきてくれました。
よくよくきいたら、やはり飲んでいたのはステロイドでした。
今はステロイドを止めて、少しずつカユミをなくしていく
治療中です。
あともう一息、がんばってね!
363

レンくんの特殊カット

なにか御用ですか?
Photo

手作りお洋服

マリィーちゃんの手作りお洋服は
リボンとおそろいです。
Photo

趣味のよいお洋服

チョコちゃん、ベルちゃんが着ているような
趣味の良いお洋服は
なかなか探せないですよね。
お母さんの手作りかな?
Photo

水曜日は予約診療となります!

3月より、毎週水曜日は予約診療となります。
水曜におこしになる際には、前もってお電話でご予約ください。
よろしくお願いします。

野生の猿の親子

おうちで飼っている猿に狂犬病をうちにくる人もいます。
下は道中にいた、野生の猿の親子です。
Photo

猫に狂犬病ワクチンを!

インドネシアでは、猫がたいへん可愛がられています。
イスラム教の影響もあるのでしょうか?
猫も狂犬病になりますし、犬と同じ症状になって
人をかんで、狂犬病を人にうつします。
そこで、猫にも狂犬病ワクチンはうたないと
狂犬病はなくなりません。
そこでたくさんの猫ちゃんが、ワクチンを打ちにきてくれました。

Photo_3

Photo_4

オラウータンもいるのですが、、、

インドネシアではオラウータンも野生
いることはいるらしいのですが、
自分がみたものは、檻にいれられてました。
こっちがオスです。
Photo

こちらがメスです。
Photo_2

のら猫

インドネシアではおとなしい猫をよくみかけます。
のら猫かな?
Photo

飼い主らしき人が呼ぶと家にもどっていきました。
こちらは、猫ショップでおとなしくしていた猫です。
Photo_3

インドネシアでのワクチン

いま、インドネシアのスマトラ島にきてます。
これは狂犬病のワクチンをうっている所です。
まだこちらでは狂犬病になる犬、そしてその犬にかまれて死ぬ人がたくさんいます。
今訪れている、ブキティンギという県だけで去年18人なくなったそうです。
こわいですね。
Photo

漢方治療専門どうぶつ病院
ハルペッツクリニック東京
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目6−3
Tel:03-6804-3343
Fax:03-6804-3345
Email: info@harupets-tokyo.com

[総合どうぶつ病院/愛知・春日井]
ハルペッツクリニック
愛知県春日井市柏井町 5-92
http://www.harupets.com