ボーダーコリーの花ちゃんは、とっても人と会話するのが大好きです。いまもなにか話したそうなんですけど、うれしいことは分かるのですが。
前足を骨折してしまったチワワのインディちゃん。入院して、一ヶ月以上もよく安静にしていられましたね。おかげでようやく治りました。
全身の赤みからくる皮膚病でおこまりだったパピヨンのケンタちゃん。漢方のんで、ほとんど赤みもなくなりました。
フレンチブルのきなこちゃん、アトピーで困っていました。金沢にいたときは、アトピカという高価な抗生剤まで飲んでいました。当病院にきてから、漢方薬で、すっかりかゆみがでない体質になりました!今ではとてもきれいな皮膚しています。
レンちゃんは、なんのミックスでしょうか?
、チワワとヨークシャテリアでした。
まいどー!陽気にわらっているのは、柴犬のうたちゃんです。皮膚病なんだけど、ステロイドをがまんして使ってこなかったそうです。漢方での治療は順調ですよ。
スコテッシュフォールドのミルコちゃんのにょきにょきっと首をのばして辺りを見回しています。
おとなしそうにみえて、なかなかてごわいです。名前が格闘家と同じだからでしょうか?
暑いお盆です。もうサリーさまも何もしたくありません。クーラーの効いたところで、静かにねさせてください。
ココアちゃんとロッテちゃんはこんなに暑くても仲良くよりそってます。
そらちゃんは、短く毛をかりこんでいても優雅です。
[総合どうぶつ病院/愛知・春日井] ハルペッツクリニック 愛知県春日井市柏井町 5-92 http://www.harupets.com