トリミング

いつもご機嫌

ダックスのジャックちゃんは、いつも最高の笑顔で迎えてくれます。

でもそのままうれしくておしっこしてまうことがあるので、トリミングの後はよろこばせないようにわざとそっけなくしています。

お口直し

トイプードルのジュリちゃんの
トリミングでした。
Photo

はじめてのトリミング

トイプードルのちゃちゃちゃんは、
初めてのトリミングを
楽しくすごしました。
Photo

かわいくとれました

ヨーキーのクッキーちゃんのトリミング後のかわいさが、
写真が少しぼけていても、わかりますね。
Photo

キバはないけどツノはある

パグのタケちゃんには、キバはないけど、ツノをつけました。
003

鬼みたいなキバ

シーズのショウくんのトリミング後です。
鬼のようなきばがあるのですが、
お茶目な子です。
Photo

ポーズをとる訓練が

トイプードルの子は、月に一度くらいはトリミングをすることになります
(さもないと毛玉がたくさんできてくる)ので、
トリミングの間中、じっとしているように訓練しないといけません。
ミミちゃんも、こんな感じでポーズをとるのはおてのものです。Photo

年末のトリミング

今年も残すところあと10日ばかりとなりました。
年末までに自分も床屋にいかないといけません。
トリミングのご予約がありましたら、28日まで
うけつけていますので、お早めにどうぞ。
年始のトリミングは1月の7日からとなります。
きれいになったリイリイちゃん。
1

初体験

トイプードルのくるみちゃんの
初トリミング後は、いい感じです。
Photo

秋の運動会

Mダックスのヴィヴィ(脂肪織炎で漢方治療中)とジュジュちゃんは
2匹で何かにむかって徒競走です。
003

ジュジュちゃんの勝ちです!
002

漢方治療専門どうぶつ病院
ハルペッツクリニック東京
〒106-0031
東京都港区西麻布3丁目6−3
Tel:03-6804-3343
Fax:03-6804-3345
Email: info@harupets-tokyo.com

[総合どうぶつ病院/愛知・春日井]
ハルペッツクリニック
愛知県春日井市柏井町 5-92
http://www.harupets.com